トップページ > お知らせ

お知らせ

当寺院で行われた行事の様子や、季節ごとに移り変わる境内の風景、参詣者の皆様の様子などを掲載させて頂きます。

・盆前整備、境内地の芝刈り

掲載日: 記事No. 279

本日、お盆に向けての整備のため、お寺の管理を依頼している大島造園土木(株)が芝刈りを行いました。

ご門徒の皆様には、その旨、ご報告いたします。

・盆前整備、境内地の樹木剪定

掲載日: 記事No. 278

7月31日、8月1日の2日間、真夏日の中、お寺の管理を依頼している(株)一耕園の職人が境内地の樹木の剪定等、お盆に向けての整備を行いました。

どうぞ、皆様にはご参詣いただきますよう、ご案内いたします。

・お盆のお磨き

掲載日: 記事No. 277

本日、8時より本堂内の仏具のお磨きを行いました。

14名のご門徒の皆様と仏具の汚れを落とし、お盆の準備を行い、本堂内の色々な仏具がとてもきれいになりました。

お磨き終了後は、仏具のお話し等をさせていただきました。

ご門徒の皆様、雨天の足元の悪い中ご参加いただき、ありがとうございました。

また、8月13、14日の8時より、お盆のお仏事練習会(お経の練習会)を行いますので是非お出かけ下さい。

・尊厳を保障する社会の構想

掲載日: 記事No. 276

本日、慶応義塾大学の井手英策先生の上記タイトルの講演を聞いてまいりました。

世帯収入が300万円未満が全体の33%に、400万円未満は47%に対しているとのショッキングな内容でした。

また、貯蓄の低下、男性労働者の自殺者の増加などもつらい話しでした。

そんな中で先生は、「後ろめたさを最小に、尊厳を最大に」「生まれた時の運・不運で人生が決まる社会を終わらせる」と税の在り方と全体の下位40%の人がしっかりと生活できるように全体に定額の現物(お金)給付をするという持論を述べられました。

大変分かり易いお話しでしたが、数字から予測される社会の劣化の速度にただ驚くばかりでした。

お金で人間を区別したり、不安な時こそ痛みとと喜びを分かちあえる社会て゛あってほしいと願っています。

・蓮の花

掲載日: 記事No. 275

今年も皆様、お楽しみの「蓮」の花を境内に設置していただきました。

ご門徒の小鹿様より大切な「蓮」をお借りしましたのでお知らせいたします。

蕾も大きくなり、美しい蓮の花が咲き始めております。

ご参詣の際は、是非ご覧ください。

宗教法人真宗大谷派木田山 福田寺 〒490-1222 愛知県あま市木田小兵衛前69