トップページ > お知らせ

お知らせ

当寺院で行われた行事の様子や、季節ごとに移り変わる境内の風景、参詣者の皆様の様子などを掲載させて頂きます。

・春季永代経

掲載日: 記事No. 229

本日、春季永代経が勤まりました。

暖かな陽射しのもと、大勢のご門徒様にお出でいただき感謝いたします。

法要後の法話は、岐阜県海津市の随願寺御住職 諏訪哲夫氏にお話をしていただきました。

今日の内容は、仙厓和尚の「老人六歌仙」と、「生老病死」等のお話でした。

また、この春の法要は日本仏教を伝えられた聖徳太子様のお徳を偲ぶ法要(太子経)もあわせて行われます。当寺の太子像は年に一回、この日のみご開帳をいたします。

参加された皆様には記念品「絵蝋燭」とお弁当をお渡しさせていただきました。

・立圓寺訪問

掲載日: 記事No. 228

3月24日、御法縁があり犬山市羽黒の立圓寺を訪問致しました。

立圓寺にて、田中御住職から東本願寺北米開教使僧侶の名倉様を紹介して頂きました。ニューヨークでの布教の様子、ご苦労等色々と聞き、勉強となりました。

立圓寺は、古い歴史と共に、御住職の碩学と審美眼で古今東西の歴史的な宝物が収用された素晴らしいお寺です。

ご門徒の皆様もお近くに寄られましたら、是非お立ち寄り下さい。

・名古屋教区保護司会公開講座

掲載日: 記事No. 227

3月14日、名古屋教務所で名古屋教区保護司会公開講座が開催されました。

約30名の参加者の中、住職と当寺の職員、また当寺に関連する木田幼稚園の教師が本講座に参加しました。

「再非行を減らし、笑顔を増やしたい」をテーマにNPO法人再非行防止サポートセンター愛知理事長の高坂朝人氏が講演されました。

少年院を出所した少年・少女達は就労よりも就学が困難で、高校受験の際、別室で1人で受けさせられる現状等、少年院、鑑別所の非行少年・少女達のサポート内容を高坂氏自身の話を交えて話されました。

普段では中々聞けない話しを聞かせていただき、色々と考えさせられました。

名古屋別院では、このように様々な公開講座が開かれており、ご興味のある方は是非ご参加ください。

・除草剤散布

掲載日: 記事No. 226

本日、定期管理「除草剤散布」を大島造園土木株式会社が行いました。

ご門徒の皆様には、その旨、ご報告いたします。

・太子経のお勤め

掲載日: 記事No. 225

本日、2月22日は日本に仏教をお広めになられた聖徳太子様のご命日にあたります。

本堂にて9時より、小さなお子様もお見えになり、聖徳太子様を偲んでの法要が勤まりました。

また、当寺には聖徳太子像が安置され、毎年3月30日の永代経にもご開帳、法要を行います。

是非、皆様お出かけください。

宗教法人真宗大谷派木田山 福田寺 〒490-1222 愛知県あま市木田小兵衛前69