トップページ > お知らせ

お知らせ

当寺院で行われた行事の様子や、季節ごとに移り変わる境内の風景、参詣者の皆様の様子などを掲載させて頂きます。

芝生刈り込み

掲載日: 記事No. 85

 台風が心配されましたが、大きな被害もなく無事、お盆に向けて
 の境内整備を行うことができました。
 今回は業者による芝生の刈り込み、植栽整備を行いました。
 13、14日はお盆の行事として「お経の練習会}を午前8時よ
 り約1時間行います。是非ご参加下さい。

お磨き

掲載日: 記事No. 84

 早朝より大勢のご門との皆様に「お磨き」をお願いいたしました。
 「お盆」に向け、本堂内の色々な仏具がとてもきれいになりまし
 た。お疲れ様でした。 

冷房機器保守点検

掲載日: 記事No. 83

 連日、猛暑が続いております。
 お盆の参拝に備えて本堂等の冷房機器の整備点検を行いました。

寺物の整理

掲載日: 記事No. 82

4月以降、寺の収納物について整理、点検を行っております。
現在は、軸の整理と点検を行っている状況です。
4名の専門家がまる3日間のスケジュールで1本1本を丁寧に確認し、
状態、内容を確認しているところです。
傷みの激しいものも多く、費用面からの修繕計画に頭がいたいところ
です。
ちなみに宗教法人のこうした寺物は毎年、すべて書類にまとめ愛知県
に提出の義務があり、本寺は適切に届けを行っています。

・牡丹  ・植栽工事

掲載日: 記事No. 81

いよいよ牡丹の花が咲き始めました。
どうぞ、お参りがてら、お寺の牡丹をご覧下さい。

寺の古木の傷みが激しくなりましたので養生など、植栽工事を行い
ました。

宗教法人真宗大谷派木田山 福田寺 〒490-1222 愛知県あま市木田小兵衛前69